vegan

Hello留学カウンセラーの
Micaです。

先日、co-workerと
表参道でランチを
食べました。

そのうちの一人が
ヴィーガンなため
このレストランを
チョイス(๑˃̵ᴗ˂̵)
日本ではあまり
知られていないヴィーガン

海外では健康や美容
宗教や家庭環境など

様々なライフスタイルに
取り入れている人が
沢山います。

ベジタリアンとの
違いを簡単に説明すると....

ビーガン(植物性食品のみを食べる)

今回のインド人の
彼女の場合は
動物の命を尊重する為
食品だけでなく、
レザーも着用しない。

ただ、抽出できる
牛乳、チーズ、羊毛は
取りいれたり
着用するらしい。
このハンバーグも
全て豆でできてます=(^.^)=
少しつまんだけど
美味しかった

私はマッシュルームのサラダ

イギリス人の彼女は
グリーン野菜カレー


ヴィーガンにも
タイプがいっぱいあり

あるアメリカ人の彼女は
卵もチーズも全てNo
徹底ぶりは半端ない(^_^*)

因みに彼女は
東大の農学部

世界には私達の
知らない文化や環境
背景があるんだよね〜

私も最近の
マイブームは
豆や豆腐、厚揚げを
使った料理がお気に入り

ヘルシーで
満足感もあって
美味しいの(๑˃̵ᴗ˂̵)

これも見た目は
カツ丼だよね。

でも高野豆腐に
豚ミンチを挟んで
衣で揚げてるんだ

なんちゃってカツ
だけどボリュームあって
ヘルシーだから(๑˃̵ᴗ˂̵)

興味あれば
また、紹介しまーす。

月末になりました。
今日もお仕事頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

Have a lucky life!!!





Mica's Life stage

4月1日(2018年)よりAmeba blogより引っ越ししました。 不慣れでまだよくわかりませんが何気ない普段の生活、想い、感じるコトを綴っていく予定です。途中で方向性やスタイルが変化するかもしれませんが常に新しいステージをめざし自分のidentityを変えるための情熱と創造性をエネルギーにしたいです!!!!ご意見、メッセージをお待ちしてます!!

0コメント

  • 1000 / 1000