気が利かない人
Hello留学カウンセラーの
Micaです。
この世の中には
千差万別で
色んなヒトがいて
色んな考え方や
捉え方があるのは
百も承知だが
困ってる人を
助けない人をどう思いますか?
何から何まで
気を利かす必要もないし
求めてはいない
でも困っている人が
目の前にいたら
大丈夫ですか?の一言
あってもよいのでは?と
私は疑問に思う........
レディーファーストとか
ドアを開けろとか
言ってるわけでもない
実は昨日、帰りの新幹線で
手荷物(コロコロ)が重たくて
荷台へ上げるのが気合いいれたが
一回では上げられず
母が”大丈夫?”と
声をかけてくれたが
隣の男性は知らん顔
声もかけず無視(`_´)ゞ
期待もしていなかったが
何度試みてもなかなか上がらず
手こずってしまった
.........それでも無視_:(´ཀ`」 ∠):
あーこの人、気が利かないヒトだなと
改めて感じたわ〜
男性だろうが
女性だろうが
気持ちさえあれば
声かけくらいできるはず
残念なヒトだったわー
今日も素晴らしい一日と
なりますように♡
Have a wonderful life♡
0コメント