昔を想ふ

Hello留学カウンセラーの
Micaです。

あっと言う間の三連休だった。
金曜日は地元に移動をして
土曜日は日曜日の法事の
準備や実家の母の家の
要らない不用品の処分を
したりでバタバタヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

日曜日は亡き義祖父の
20年祭。早いな。

20年前に家を新築し
家族7人で同居の予定が
アクシデントで義祖父が
亡くなりそれから
20年の月日が流れた。

20年祭までに
家の修繕をして当日を
迎えたくてなんとか
間に合った(๑˃̵ᴗ˂̵)

久しぶりに25年前の
結婚式のビデオを観て驚いた。
式に参列してくれた人達の 
半分がもうこの世にいない

25年という歳月は
長いようで短い
なんとも言葉に出来ない
想いが胸に深く刻まれた。

人の記憶は歳月で
少しずつ薄れやがて
忘れてしまう。

だからこそ、記録に残して
時々、その時の感情や事実は
明確に覚えておきたいな。

日々忙しいと
なかなか思い返すことも
過去を振り返る時間さえ
作れないし作ろうと
思わない。でも過去が
あるから今があるのも確か。

そして歴史となる。

過去は変えられないし
過去は振り返らない私だが

片付けや昔の思い出が
蘇るモノを手に取ると
感傷に浸ってしまう

大事だよね。

急な寒さが胸に
刺さるセンチメンタルな
感傷時間といつもの
怒涛の時間が混じり合う
連休となったなぁ。

2月もあっと言う間に
過ぎてしまいそう(*´-`)

今日も大事に過ごしましょ♡

Have a wonderful life


Mica's Life stage

4月1日(2018年)よりAmeba blogより引っ越ししました。 不慣れでまだよくわかりませんが何気ない普段の生活、想い、感じるコトを綴っていく予定です。途中で方向性やスタイルが変化するかもしれませんが常に新しいステージをめざし自分のidentityを変えるための情熱と創造性をエネルギーにしたいです!!!!ご意見、メッセージをお待ちしてます!!

0コメント

  • 1000 / 1000