皮下脂肪肥満型

Hello 留学カウンセラーの
Micaです。

先週は突き刺さる寒さで
朝もきつかったなぁ。
今朝はまだマシ。

寒いのは嫌いだけど
暖かくなるとあの辛い花粉の
季節がやってくる_:(´ཀ`」 ∠):

今年は倍の量と驚かされ
かなり動揺してます。
....とはいえ何も出来ない(-.-;)y-~~~

色々試したが効き目がない
鼻水、くしゃみ、目の痒み
三連発で呼吸できないんだな。

既に朝は今から症状でてるからな。

歳を重ねるにつれて
アレルギーみたいな症状が
色々でてるんだよねーー

有酸素運動の時は辛いなぁ。

さてさて
少しきつめのトレーニングに
切り替えてから二週間。

週末に食べすぎたのか?
動きが足りなかったのか?
体重、体脂肪変わらない_φ( ̄ー ̄ )
(パートナーは既に-4kg減∑(゚Д゚))

久しぶりに三年前に
調べたDNA検査結果を
見て確認したんだけど

皮下脂肪肥満型

なんだよね、私は(-.-;)y-~~~
やっぱりさぼったり食べすぎは 
禁物で、すぐに脂肪になる

三年前から3kg増量してるので
その際のアドバイスは
あてにならないが
油断してたわーー

その時は余裕かましてたから
ろくに読んでないし
筋トレもずっと続けてたから
問題な〜い!なんて
高を括ってたが

筋トレ以上に食べてた事実が
判明しました(=^x^=)

まぁ、当たり前か。
だから太るわけだし。

“維持”って難しいよねー

最近のシンプル食事。
たまにお昼に白米以外のご飯は
食べてます(^ ^)

タンパク質がなかなか
摂取できないので
いきなりステーキ行ったり
プロテインを飲んでますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

太りやすい脂肪をためやすい
カラダは遺伝子だから
仕方ないからうまく
付き合わないと
いけないんだけど

食べても太らない人が
羨ましいわ〜(*´Д`*)

制限されると
食べたくなる心理
なかなかキツイです。

でも夏までに絶対に
脂肪を落としたい❗️

引き続き頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今日も元気に行ってきます
Have a nice life♡

Mica's Life stage

4月1日(2018年)よりAmeba blogより引っ越ししました。 不慣れでまだよくわかりませんが何気ない普段の生活、想い、感じるコトを綴っていく予定です。途中で方向性やスタイルが変化するかもしれませんが常に新しいステージをめざし自分のidentityを変えるための情熱と創造性をエネルギーにしたいです!!!!ご意見、メッセージをお待ちしてます!!

0コメント

  • 1000 / 1000