有給休暇中
Hello留学カウンセラーの
Micaです。
前職を先週、退職をして
現在、有給休暇中の身です。
本来なら19日あまり
残っていたので
ほぼ、一か月休みの予定
だった......(*´Д`*)
でも諸事情で一週間足らずの
有給で終了(笑)
てなわけで旅行は
諦め、ゆるりと過ごそうと
特に予定を決めず
4日目を迎えた…
でも長年の早寝早起きは
体にしみつき遅寝遅起きも
できなかった.....
結果、朝食→洗濯→掃除
朝の7:30には全て完了(*´ー`*)
やることを持て余し
普段できない細かな掃除や
断捨離などしてみた
効率よく平日に
過ごせるように
暮らしを整えることを
雑誌片手にしてみた笑
世の中の方は若くても
しっかり貯蓄や将来を
考え計画的にムダなコトは
排除し自動的に
貯まる仕組みを作る
暮らしを手に入れており
とても感心したわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ムダを徹底的にカットして
厳選したモノのみ購入
年間300万以上
貯めてるって凄くない?
しかも月収は世帯で
52万(共稼ぎ)
4人暮らし
大体、一か月は
半分くらいの出費
なのに貯蓄19万
投資10万
夫婦で一億円を
目指してるらしい。
確かにこれからの
人生を豊かに暮らすために
(決してお金持ちではなく
気持ちのゆとりが優先)
ムダ買いを減らさなくちゃと
反省しております(汗)
早速、冷蔵庫の中身を
見える化するために
こんなん作ってみた
見た目があまりよくないが(笑)
マグネット式なので
買い足しが必要なのを
右に置いたり
自由に動かしたり
書き直したりできる
冷蔵庫の中身の確認で
不要にドアを
開ける必要なし
整理しやすいし
献立の準備もできる
他にもイロイロ
整理整頓、断捨離など
楽しみながらできた
でも私は一週間で
有給は十分だなぁと
つくづく思った。
家でのんびりが
できない性分なのです。
思えば東京に
引っ越してきた際も
一週間は楽しんだが
二週目には働き始めた(笑)
今回もそんな感じ。
それが私の生き方
ライフスタイルなんだなーと
思えた╰(*´︶`*)╯♡
あと、数日を
来週からの再スタートの
準備期間にしたいと
思ってまーす♡
今日もこれから前職co-workersと
会って食事行ってきまーす♡
0コメント