初体験

Hello留学カウンセラーの
Micaです。

先週からずっと体調悪く
週末も寝たりして温存してた。

翌日の台風の影響で
大幅に電車も遅れ
駅に向かうが長蛇の列に
超混み合っていた。

乗り継ぎがある線で
二駅なので我慢して
乗ったのが命とりΣ(-᷅_-᷄๑)

ぎゅうぎゅう詰めで
息ができずだんだん
気持ち悪くなり
二駅どころか一駅も
我慢できないレベル
次の駅でなんとか脱出

すぐに座り込み
息を整えていたら
すぐに女性が
駆けつけてくれ
“大丈夫ですか?”と
声をかけてくれ
もう1人の女性が
お水かお茶飲みますか?
など声をかけてくれ
冷たいおしぼりを額に
つけてくれたりして
ホントに神対応で
感謝しかないです。

それから駅員さんが
すぐ駆けつけてくれ
車椅子で移動。

保健室?みたいなところで
横たわり様子をみることに

救急車を呼ぶかどうか?

と聞かれ手がしびれてきたので
心配になり呼んでもらった

しばらくすると
落ちついたので
大丈夫かと思ったが
掛かりつけの病院があるか?
と聞かれたので
病院まで救急車で
搬送してもらった。

人生初の救急車
まさかこんなタイミングで
乗ることになるなんて
しかも意識不明でもなく
いたって意識ある状態で。

少し恥ずかしかったが
一人で帰る気力も
なかったので丁度良かった。

それから点滴を打ち
自宅へ帰りそのまま眠った。

かなり眠ったし
体調はどうか?と
いうと翌日もいまいち
だったが仕事を
休むわけにもできないので
向かった。

かなり体力がなく
階段も乗り継ぎも
半端なく辛く大変だった

なんとか仕事場に到着して
みんなから大丈夫?の
声を頂きながら
とりあえずやり残した作業に
とりかかった。

早速、明日も明後日も
予定パンパンに埋まってしまった
( ̄▽ ̄;)

カラダを充電しなくては.......
金曜日はもともと振替日で
休みにしてたので
明日、明後日は
頑張りまーす!

今日も早く寝ようっと。




Mica's Life stage

4月1日(2018年)よりAmeba blogより引っ越ししました。 不慣れでまだよくわかりませんが何気ない普段の生活、想い、感じるコトを綴っていく予定です。途中で方向性やスタイルが変化するかもしれませんが常に新しいステージをめざし自分のidentityを変えるための情熱と創造性をエネルギーにしたいです!!!!ご意見、メッセージをお待ちしてます!!

0コメント

  • 1000 / 1000