レンタカー
Hello留学カウンセラーの
Micaです。
以前、アメリカを
訪れた際も
レンタカーを
借りた私達。
以前にもブログに
書いたかもしれないが
再度ご紹介(๑˃̵ᴗ˂̵)
日本と違って
アメリカは全てが
大雑把、アバウト。
以前、ロサンゼルスで
レンタカーを
借りた際も
日本からwebにて
予約した。その時に
車種、車のサイズ、車も指定
用意周到で日本を経った
はずだった.......
現地に着くと
カウンターで手続き
(この際に国際免許証、日本の免許証が
必要なので必ず事前に準備してね)
簡単な保険に加入する
(もし、加入してなければ)
受付が終わると
車庫に誘導された
A,B,Cなどのゾーンに
分かれており
端から端まで
好きな車、選んでいいから....
....とだけ言われた_φ( ̄ー ̄ )
え?と思わず
確認しようと
振り返ったら
既に店員は
立ち去っていた
_φ( ̄ー ̄ )マジか......
よく車をみると
リクエストしていた
マスタングが
ないじゃないか〜〜
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
近くにいた
黒人ボーイに声をかけた。
私:リクエストしてた
マスタングがないんだけど
黒人ボーイ:あっ、そこにあるの選んで
カマロもあるよ。
私:(そういうことではなく
リクエストしたのがないんだけど)
腑に落ちない私は
再度、訪ねた。
私:じゃ、君ならカマロとどっちを
選ぶ?
黒人ボーイ:マスタングかな。
あっ( ̄∀ ̄)......探してきます
私:だよね。お願いね。
彼は最新のモデルで
かっこいい黒の
マスタングを
持ってきて
くれました。
ってか、ここまでの
プロセスを踏まないと
希望に沿うことが
できないのが難点。
しかも英会話力ないと
無理じゃね?と
思った私だった.........
これが2年前の出来事。
今回は無駄な時間を
省きたかったので
受付で予め確認してみた
私:マスタングを
リクエストしてるんだけど
ありますよね?
店員:ウチは(Alamoレンタカー)
マスタングを主に
取り扱ってますから
大丈夫ですよ〜
それを聞いて安心して
車庫に向かうと
え??
マスタングは二台しか
ないじゃないのーーー(>人<;)
出たーー!!
適当でいい加減!
まぁ、確かにあるから
いいんだが、
言ってることが
大袈裟なんだよなー。
今回はシルバーの
マスタングに決めた
こんな感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)
なかなか快適で
アメリカ滞在中は
かなり役立ちました。
快適なドライブを
するためにも
事前準備と
訪れる国の文化や
慣習を少しだけでも
把握しとくのは
スムーズにコトが
進むかもね(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日も快適な一日を
Have a smart life!!
0コメント