選択パート2
Hello留学カウンセラーの
Micaです。
昨日、選択について
語った私だが
二年半前に歯の矯正を
決断したのは
紛れもなく自分自身。
歯並びが悪かった私は
以前から矯正を
望んでいたが
▪️時間がかかる
▪️高額治療
▪️贅沢
▪️今更
などなど意味づけ
半分諦めてた。
とくに決めてや
きっかけがあり
決断したわけではなく
私の考え方に
変化と比較対象が
明確になったから
ただ、それだけ
少なくとも
最低、20年以上
生きると想定して
一生、自分のカラダと
付き合う大事な歯
ガタガタと真っ直ぐな歯並び
どっちが良いか?
シンプルに考えても
真っ直ぐに
並んでる歯だよね。
ガタガタゆえに生じる
様々な厄介ごと
メリット、デメリットを
あげるだけでも
答えは簡単。
すと〜んと心に
落ちてすぐ行動に
移して始めたのが
2年半前となる
数年もかかるなんて(`_´)ゞ
.......と思ってたのに
終盤に入ってきた
毎回、歯を締め付けられ
痛い思いをして
食べられない時もあった
(今でもそうだけど)
昔の自分の写真と今を
比べて綺麗に整然と
並び始めており
歯を眺めては
自分を励ましてきた(*´ω`*)
人生の中での
たったの数年くらい
自分に投資や時間を
費やす価値の大切さや
深みを強く噛み締めてます。
何故、急にまた
歯の矯正に
ついての話しを?
実はそろそろ終わって
欲しい願いと
ここ2日間まともに
食べられないから
想いを綴ってみた(*´-`)
あーー早く終わって
欲しいよーー
歯が痛いと
何にもやる気にならない
食べれない
眠れない
集中できない
ない、ないづくしー笑
ホンネはそこ?笑
まだまだ、続きそうだが
来年までには
終わりたいな。
今日も楽しみましょ♡
Have a wonderful life!!
0コメント