自分との戦い
Hello留学カウンセラーの
Micaです。
最近は朝でも
ものすごい湿気で
ムンムンの暑さだったが
今朝は心地よい風と
気温で朝の支度も
スムーズに終わった。
また、台風が
近づいてるんだね
最近はホントに
毎日、気温差や
天気が変わるから
カラダがついていかないね。
まるで亜熱帯気候に
住んでいるかのようだ。
世の中の情勢、
経済の変化、天災被害
当たり前に
過ごしてた日々や
常識が覆され
予期せぬ時代に
突入してきた
明日のことさえ
わからない世の中
いったい
どうなっちゃうんだろう
用意周到にしてても
的確な判断と覚悟
そして行動力が
ないと前には進めない
大変な世の中だ。
今年もあと5ヶ月で
終わるが自分の
目標にまだ
達成できてない(>人<;)
大幅に計画から
ズレてモチベーションが
だだ下がり気味な今
どうしたら去年の
今頃の自分に
巻き返すことが
できるのか
自分との戦いに
模索しながら
目の前のタスクを
とりあえず潰す
地味な作業を
続けてる.......(>人<;)
押しつぶされそう
何かにチャレンジする
ことは意外と簡単。
でも持続したり
結果を導くのは
なかなか手強い
二人の偉大なる
偉人の言葉から
パワーをもらって
自分を奮い立たせねばd(^_^o)
***************************
Live as if you were to die tomorrow.
Learn as if you were to live forever.
明日死ぬと思って生きろ。
永久に生きると思って学べ。
By マハトマ・ガンジー
未来のために
今できることが、
一つだけあり
それは「学ぶ」こと
学ぶ人間である私は、
永遠にこの世に存在する
そしてもう一人
スティーブ・ジョブズ
Keep looking.
Don’t settle.
探しつづけなさい。
落ち着いてしまってはいけない。
スタンフォード大学の卒業式で
おこなった有名な
スピーチの中の言葉。
settleには「定住する」と
いう意味もある
「現状に安住していてはいけない。
探しつづけろ」という
ニュアンスが
あるのかもしれない
何かを見つけるために
必要なのは
探しつづけること
正解はないのかも
しれない
人生にとって
自分が幸せと
思えるのが
答えであり
それは死ぬまで
わからない
その為には
ずっと探し
続ける必要が
あるのかもね♡
学ぶこと
探し続けること
信じて突き進んで
みようっと♪(´ε` )
Have a wonderful life
0コメント